2008年11月29日

11月29日 ムンバイ同時襲撃事件 今日の動き







【11月29日 AFP】(一部更新、写真追加)インド・ムンバイ(Mumbai)で起きた同時襲撃事件は、発生から59時間が経過した29日朝、タージマハル・ホテル(Taj Mahal Hotel)に立てこもっていた武装グループ3人を治安部隊が殺害し、掃討作戦が完了した。市警察署長が事件解決を宣言した。また市当局は、一連の襲撃による死者が195人になったと発表した。

 掃討作戦を行った治安部隊の司令官は、ホテルの外で記者団に対し、「(ホテル内には)テロリスト3人がおり、全員の死体を確認した。現時点で戦闘は終了している」とした上で、「安全確認のため客室をひとつずつ確認している」と述べた。ホテル内にまだ隠れている宿泊客に対し、カーテンを開けて出てくるよう呼びかけているという。

 掃討作戦終了宣言後も、ホテル内からは爆発音が聞かれたが、この司令官は、各階ごとの安全確認の際に治安部隊が行っている活動一環だとしている。

 一方、パキスタン政府は、インド当局と協力して事件解明に当たるため、情報機関「3軍統合情報部(Inter-Services Intelligence、ISI)」から代表を派遣することを明らかにした。インド政府はISI長官の派遣を求めていた。

 また同日、タージマハル・ホテルを所有するタタ・グループ(Tata Group)のラタン・タタ(Ratan Tata)会長が、ホテルの被害を確認に訪れた。(c)AFP


【11月29日 AFP】インドのムンバイ(Mumbai)で起きた同時襲撃事件で武装勢力に銃撃され死亡した三井丸紅液化ガス(Mitsui Marubeni Liquefied Gas、東京都千代田区)の津田尚志(Hisashi Tsuda)さん(38)の遺体が29日夕方、成田空港に到着した。

 事件で軽症を負った同社の結束達也(Tatsuya Kessoku)さん(44)も同じ便で帰国した。29日午前中には事件に巻き込まれた他の日本人も別の便でムンバイから帰国した。

 津田さんは高級ホテルとして知られるトライデント・ホテル(Trident Hotel)で26日午後8時(日本時間同日午後11時半)ごろチェックイン中に脚、腹部、胸部を打たれ、病院に運ばれた後、死亡した。(c)AFP


↓イスラムっていうけど、、、
http://hiroto1.seesaa.net/article/110385940.html
posted by 大翔 at 19:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 軍事・戦争 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。