会話がこの通りだとすると、目先だよな〜。
麻生さん、中国との歴史は知ってるのかな〜?
そんなマンガあったっけ?
【4月30日 AFP】麻生太郎(Taro Aso)首相は30日、中国・北京市内で行われた「日中次世代ビジネスリーダーとの集い」で、国際的な環境問題や経済問題に直面する中で、日中の連携を呼びかけた。
話題が多岐に及んだ演説の中で、麻生首相は日中間の自由貿易の可能性に触れ、「両国の経済連携協定(EPA))の可能性まで議論してもよいのではないか」と述べた。また、軍縮や核の不拡散、平和維持活動、海賊対策、シーレーン防衛といった「平和構築分野における日中協力の可能性も積極的に考えていくことが重要だ」とも語り、「時には摩擦が生じたこともある」両国の連携こそが求められていると強調した。
麻生首相はこの後、胡錦涛(Hu Jintao)国家主席と会談し、「100年に1度の国際的な経済危機」を克服するための対策の協調などについて協議し、2日間の訪中日程を締めくくった。(c)AFP
【政治の最新記事】
- 日記と日報の違いがわからない日本の大臣た..
- 安倍総理の憲法カン?
- 虚偽の意味を知らない稲田の今日の虚偽
- 稲田は今日も「記憶に基づくと・・・」反省..
- 稲田しかいない自民党の虚偽
- 小学生の皆さん、嘘をつく大人になってはい..
- 豊洲新市場の地下空間に隠れていた二枚舌の..
- 新潟県知事選 米山隆一氏が初当選
- でもさ、蓮舫選ばれるよね。
- 幼稚な政治家はマスの飯の種
- 都議会では、時間の感覚が、まるでない。
- 都政より国政?女の戦い?
- 議会軽視の自民党高木をはじめとする無責任..
- 笑う都議会^^ 自民党の高木啓幹事長の幼..
- ブラクホール東京
- 民新党の代表選挙?
- 終わってみれば、都知事選の自民党
- 東京都知事戦 TVで伝わるのは三人だけ
- 都知事選に立候補している上杉隆氏ってどん..
- 舛添辞任か解散で、都知事選挙ですね。