2009年05月01日

時代を作るのは人ですからね〜米クライスラーが破産法を申請


 とうとう、ですね〜。

 時代が変わると過去に栄光がなんの役にも立たなくなるもの。

 がしかし、その時代も人が作っている部分が大きいですよね。

 自然の法則に則った時代の変化もあるものの、人類の様々な側面から興る時代の変化は個々の対応能力で克服出来ることも多いはずなのだが、、。

 良い方向へ変化して行けるようになることを祈るのみですね。


【5月1日 AFP】経営危機に陥った米自動車第3位クライスラー(Chrysler)は4月30日、ニューヨーク(New York)の破産裁判所に、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請した。

 政府が支援条件として設定した再建策の提出期限を同日迎えたが、クライスラーの債務約69億ドル(約6700億円)を削減をめぐる米政府と債権者団との交渉が決裂したため。今後は同法の保護下で経営再建を目指す。(c)AFP

posted by 大翔 at 10:10 | 青森 | Comment(0) | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。