2009年05月31日

その後の新型インフル。 世界の感染者1万5500人越える



 新型インフルエンザは、北半球の日本では大人しくなりましたが、世界での感染者数は1万5500人を越えたようです。

 世界での死者数は110を超えたようです。

 季節インフルも含めて、2009年の冬も乗越えましょう。

 新型インフルエンザのまとめ



【5月31日 AFP】チリの保健当局は30日、同国で新たに26人が新型インフルエンザA型(H1N1)に感染したと発表した。同国の感染者数は250人になった。

 チリの感染者の大半は、2人が重症になって入院している首都サンティアゴ(Santiago)で見つかっているが、ペルーとの国境に近い北部の都市アリカ(Arica)でも初めての患者が確認された。

 世界保健機関(World Health Organization、WHO)が発表した日本時間29日午後3時現在の統計によると、これまでに世界53か国で1万5510人が新型インフルエンザに感染し、うち99人が死亡した。各国政府の発表を総合すると世界の死者は110人を越えている。

 専門家は、これから冬を迎え、通常のインフルエンザが流行する季節に入る南半球での新型インフルエンザの流行を懸念している。(c)AFP
posted by 大翔 at 12:10 | 青森 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | インフルエンザ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そうですね!何とか収まりをみせてくれています・・!ヨカッタ・・!

梅雨〜夏・・じめ〜じとっとしている時は
ウィルスは大人しいでしょうが・・問題は
秋〜冬でしょうね!

強毒化してやってこないで!!と願っていますよ・・(>_<) 

おうえん!
Posted by あんり at 2009年05月31日 23:18
おっはよ〜^^あんりさん^^

 季節的には人もインフルも「夏バテ」になりますよね^^
 バテた体力を戻す「食欲の秋」もやってきますが、やはり今から健康対策しておいた方がいいと思います。

 病魔と戦いましょう♪

 元気が一番ですからね〜^^

 今日も一日頑張ろう!
Posted by 大翔 at 2009年06月01日 08:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。