ラニーニャ現象だから仕方がないでは済まされないのが、直接被害にあわれた人達ですよね。特に命を落とした人。
心からご冥福を祈ります。
wikipediaによると
オーストラリアにとって日本は最大の輸出相手国であり、鉄鉱石、石炭、牛肉などが輸出されている。近年、オーストラリアではアジア・太平洋地域との結びつきを重視し始めており、日本製品(主の自動車や電子機器などの工業製品)を多数輸入している。オーストラリア国内には日本製品が多数存在し、オーストラリア人の生活には欠かせないものとなっている。これらのことから、現在日豪FTAと呼ばれる日本とオーストラリア間のFTA(自由貿易協定)交渉が行われている。
宗教はキリスト教が主であり、2006(カッコ内は2001)年の国勢調査によれば、ローマ・カトリックが25.8%(26.6%)、聖公会が18.7%(20.7%)等を含めたキリスト教徒全体が約64%、非キリスト教が約5%(4.9%)、無宗教が18.7%(15.5%)、無回答が約12%(11.7%)である。また別の統計によれば[9]、週に少なくとも1回は教会を訪れるのは、人口の7.5%であるという。
一方では↓注意:残酷な場面が含まれています。
キリスト教徒全体が約64%では、因果応報すら、まだ理解できる水準にはありませんね。
菅政権もだけど・・・とほほ
【環境問題の最新記事】
- 今年の人類が、地球から借金する日は8月1..
- 今後30年の大地震の確率分布
- 【沈む島の真実 キリバスから】宮本武蔵フ..
- 【沈む島の真実 キリバスから】クック船長..
- 山が泣いている。次に泣くのは人類。
- インド各地で季節外れの熱波、ニューデリー..
- 温暖化で「溶けるヒマラヤ」、アジア13億..
- COP15開幕せまる、写真で見る世界の環..
- 日新丸ら捕鯨船団が出航、グリーンピース発..
- あ〜あ^^
- 【図解】温暖化で融解する北極の氷冠
- イルカ と 太地町 と 映画「入り江」と..
- 排出ガス削減目標で14か国が合意、オバマ..
- 南極西部の氷床、溶解すれば海面上昇3メー..
- 自民党、15.4兆円の追加経済対策を了承..
- ウィルキンズ氷棚、南極半島からの分離の恐..
- ホッキョクグマが危ない!次は人間か
- 2100年までに最低でも1メートルの海面..
- 世界社会フォーラム開幕、アマゾン先住民が..
- もったいない命ですね