弘前 桜まつり Cherry Blossoms Festival in Hirosaki (Shot on RED ONE)
今日は六月日和となり、ほんわかと暖かく、ソメイヨシノが満開となりました。

自粛ムードからガタッと観光客が減っていましたが、今日1日をみれば平年並みとなりました。

やっと盛り上がってきましたね。

常識的にはさくらの木は切ってはいけない事に成ってますが、弘前公園のさくらは毎年りんごの剪定技術をつかい枝切りを行なっています。その結果として、一般のさくらがひとつの房に4〜5輪の花をつけるのに対して、5〜8輪の花をつけます。

このバイクは鉄のローラーの上で走っているんですよ。その上にドライバーが立っているのです^^

今年はなんたって「津軽百年食堂(動画)」ですね。

お昼だった事もあり、長蛇の列が出来ていました。色んな方言を聞けましたよ。全国の皆さん、お越しいただいてありがとうございます。

さくらまつりといえば、花より団子、団子よりお酒♪

弘前では場所取りは新入社員の仕事です^^

西濠の桜トンネルです。

西濠の両脇がず〜っとトンネルです。春陽橋の上から



ボート乗り場側から見た西濠

工業高校よりです。
なかなか綺麗でしょう^^


杉の大橋から


枝垂れ桜はこれからが本番です


右が下乗橋前です。

下乗橋では弘前城をバックに桜と記念写真を撮る人でいっぱいでした。

東内門へ向かっています。

桜の上から顔を出す弘前城。

日本一古いソメイヨシノです。東内門前。


ボタン園前
石橋から

ピクニック広場。地元のお囃子を演奏している人達が祭りの雰囲気を作っていました。
そういえば、なんとなく今年のさくらまつりは大人しいなぁと思っていたら、いつも公園内に流れている津軽三味線(動画)の音が出ていませんでした。節電の影響かもしれませんね。
★ 2009年 今日の弘前公園 4月23日満開



【ほっと^^の最新記事】
- これはいいことです。南海トラフ大地震を想..
- 休日にリラックスした朝を過ごすためのBG..
- 「桜色」の東京タワーと満開の桜
- 憂歌団 2013 復活のステージ
- ノルウェーのスローテレビに思う事
- ユネスコ無形文化遺産に「和食」登録決定 ..
- 日本の国際緊急援助隊医療チーム レイテで..
- 褒めまくった壇蜜 竹中直人照れまくり
- みぃちゃん元気出せ! あっちゃんらAKB..
- あらま〜スザンヌちゃんよかったね
- はげまして、はげまされて 〜93歳正造じ..
- 「志木あらちゃん」住民票交付
- 競え“妖怪コスプレ” 歴代1位も決定 3..
- あなたは幸せですか? プータン王国と日本..
- 元気がでる超ネットで話題のCM 「祝!九..
- 弘前さくらまつり 2011年
- 『津軽百年食堂』 予告編 4月2日より..
- 賢い主婦の味方になりたい。日本最大級の電..
- 【チリ奇跡の救出】「われわれはやり遂げた..
- エド・はるみ、一般男性と再婚「やけぼっく..
似合いますよね!
それにしても、まさしくこれぞ
満開!!!
人でも凄いですね〜♪
いいですね〜♪
そんなに厚着の人も見られないので
そう寒くも無い日だったみたいですね。
写真いっぱいありがとう〜♪
凄く遠くもないから一度は行きたい!
そうそう、この日だけは暖かかったですよ^^
ソメイヨシノが一機に桜が咲き乱れました^^
もう桜前線は北海道ですね。
こちらはリンゴの花が満開です。