2012年09月07日

本田「これじゃあアカン」 UAEに1点止まり…力不足明らか


 そうでしょうね。見ていたサッカーファンの方もそう思ったでしょう。
 勝ったはいいけど、チャンスからゴールまで遠かったですよね。


 代表としては3戦ぶりの勝利を、心から喜ぶ選手は一人としていなかった。相手のUAEは2014年W杯出場を逃し、若手に切り替えたばかりで、今野(G大阪)らを欠く守備ラインの安定度を確認する上での力不足は明らかだった。ならば攻撃面で成熟したアジア王者の威厳を見せつけたいところだったが、シュート数で17対6と圧倒しながら、得点は8月のベネズエラ戦に続いて1点どまり。「攻撃は質、量、戦術のいずれにおいても『普通』って感じになっている。これじゃああかん」。本田は強い口調で現状を嘆いた。

 原因はメンバーの入れ替えに尽きる。ザッケローニ監督は「おのおののコンディションがどういう状態かを見たかった」と、ここ最近は代表での出場時間が短かった清武とハーフナーを初めてフル出場させた。清武は随所に好パスを供給し、ハーフナーも決勝点を決めたが、レギュラーの岡崎と前田を起用したときに比べ、連係不足は否めない。ザッケローニ監督も「慣れていないチームメートとやると、タイミングが一歩ずれてしまう」とスピード不足を認めた。

 昨年のアジア杯でほぼ固まったレギュラーと控えの序列は今回もまた、崩れる気配がなかった。指揮官は「イラク戦の先発メンバー11人のうち、8、9人は頭の中で決まった」と話したが、内心では「もっと迷わせる選手に出てきてほしい」と訴えているようにも聞こえた。(奥村信哉)


posted by 大翔 at 15:38 | 青森 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。