へ〜、ちょっと驚きですが、ついにBMWから販売されそうですね。
ドイツの高級自動車メーカーBMWは29日、英ロンドン(London)で同社初の電気自動車(EV)となる「BMW i3」を公開し、未だ発展途上のEV市場で重要な地位を獲得するという大胆な戦略を発表した。ドイツでの販売価格は3万4950ユーロ(約450万円)になる見込みで、まず欧州で11月に販売が開始され、続いて来年前半には米国や中国、日本などで発売される予定。1回の充電で130キロから160キロ走行できる性能を備えているという。
写真は、ロンドンで公開された「BMW i3」(2013年7月29日撮影)。(c)AFP/Leon Neal
タグ:BMW
【技術の最新記事】
- 面白いアイデア商品だが、これなら電動自転..
- ダボス会議で科学者らが殺人AIロボット開..
- ホホ〜♪フォーミュラEが自動運転車で競う..
- 人殺しのためにしか進歩しないアメリカの技..
- 世界初、太陽光発電する道路が開通 オラン..
- ヴァージン・ギャラクティック墜落。
- 鉄道少年、ついに電車を作る 「どこでも行..
- LEDノーベル物理学賞 赤崎勇(Isam..
- 折り紙のように変形し歩くロボット、米チー..
- 窓のない機体に画像をライブ配信する次世代..
- トヨタ、15年に米国で燃料電池車を発売
- これ、雪かきに使えるかな? パワードスー..
- リニア新幹線のルート発表
- 新型ロケット「イプシロン」カウントダウン..
- フクシマ第一原発の汚染水なみの東電と政治..
- 風力発電、どんどんやりましょう!
- 787こんなミスかよ!ガムかみながら仕事..
- 「787なら乗らない」 乗客ら不安漏らす..
- カメラ45台で監視 設計に気配りがないつ..
- ついにモータースポーツも電動に