2013年09月26日

人間の安全保障? 安倍晋三首相

 安倍晋三首相がいう「人間の安全保障」の『人間』という単語の中には何人の人が入っているのでしょう。
 オスプレイが飛ぶ下に住む沖縄県民は入っているのだろうか?
 米軍の無人機で殺される人たちは入っているのだろうか?
 仮設住宅の人は入っているのだろうか?
 企業で働く国民は入っているのだろうか?
 靖国にいかない人は入っているのだろうか?
 中国は入っているのだろうか?
 韓国は入っているのだろうか?
 内部被爆した子供達は入っているのでしょうか?

 ま、入っているのは自分だけでしょう。

 安倍晋三首相は25日朝(日本時間同日夜)、世界の貧困解消を目指す国連のミレニアム開発目標(MDGs)の特別イベントで演説した。

 首相は「『人間の安全保障』を基本理念に保健や防災を重視し、(万人に基礎的な保健医療サービスを提供する)『ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ』(UHC)を推進したい」と訴えた。(ニューヨーク 水内茂幸)
posted by 大翔 at 18:36 | 青森 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。