2013年09月27日

「世界初」 膨らむコンサートホール、被災地・松島にオープンへ

【9月26日 AFP】東日本大震災で被災した宮城県松島町の公園に今週、世界初の「膨らむコンサートホール」とされる巨大な紫色の建物がオープンする。

 英国人彫刻家のアニッシュ・カプーア(Anish Kapoor)氏と建築家の磯崎新(Arata Isozaki)氏が生み出したこの独特な構造物「アーク・ノヴァ(Ark Nova)」は、ポリエステル素材でコーティングされたバルーンから成る。主催者らによると、このような構造物は世界初だという。

 最大限に膨張させた際の高さは18メートル、幅は35メートルで、500人の観客が収容可能。バルーンは容易に折りたたんで移動させることができる。また、観客席は震災で被害を受けた杉を利用して作られているという。

 ホールを利用した最初のイベントは今月27日から来月14日まで開催され、世界屈指の音楽家たちが集うスイスの著名な音楽祭「ルツェルン・フェスティバル(Lucerne Festival)」の協力の下、仙台フィルハーモニー管弦楽団(Sendai Philharmonic Orchestra)による演奏や歌舞伎公演などが繰り広げられる。(c)AFP
posted by 大翔 at 17:05 | 青森 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 3.11大地震 怪獣ゴヅラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。