2013年11月12日

雪、降りましたね〜



 12日朝は全国的にこの秋一番の冷え込みとなった。上空に真冬並みの寒気が入り、西高東低の冬型の気圧配置が強まったためだ。北日本では雪が積もった。

 気象庁によると、気温は東京都心で午前7時前に平年より2・8度低い7・9度となるなど、午前9時までに全国927の観測点のうち668地点で今季最低を記録し、11月下旬から12月中旬の寒さとなった。

 北日本の日本海側を中心に風も強まり、山形県酒田市の飛島では12日午前に最大風速18・9メートル、北海道えりも町でも15・8メートルの強い風が吹いた。東京都心では11日午後に「木枯らし1号」が吹いた。昨年より7日早い。

 気象庁によると、冬型の気圧配置は13日まで続く見込みという。

posted by 大翔 at 11:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | わお! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。