2014年06月19日

試合後のごみ拾いに世界から称賛の声、W杯日本人サポーター


 日本人の良いところが出ましたね。
 国によっては職業を奪う行為に見えるそうだが、逆に運営経費がかからない事になる。
 自分のゴミは自分で持ち帰る。または所定の場所に捨てる。
 世界的には、こういう事が出来ない人が沢山居るんだね。


【6月18日 AFP】サッカーW杯ブラジル大会(2014 World Cup)初戦の対コートジボワール戦で日本代表チームは敗戦を喫したが、試合後にスタジアムのごみ拾いを行った日本人サポーターは世界中から称賛の声を集めた。

マイクロブログのツイッター(Twitter)のアカウント「@2014WC_Brazil」に投稿された画像には、日本のサポーターたちが1-2で負けたコートジボワール戦の後に大きなポリ袋にごみを入れる様子が捉えられていた。

日本のファンはコートジボワールに負けた後、スタジアム内で自分たちがいたエリアをきれいにしていた」と、@2014WC_Brazilはつぶやいた。

信じられない。この驚きの添付写真を見てくれ。素晴らしい」とツイッターのアカウント@Ks10Simmo1は述べ、また@markogadaも「日本人は私が出会った中で最も尊敬に値する人々だ」と称賛した。

だが、一般的に考えられている「サッカーファンにありがちな行動」とは対照的なこの日本人のごみ拾いを、全ての人が称賛したわけではなかった。中には「変な人たち」との否定的な意見もみられた。

日本については、諸外国からマナーの良さで評価されることも多い。(c)AFP


FIFA 14 by EA SPORTS (Kindle Tablet Edition)

新品価格
¥0から
(2014/6/19 11:28時点)


posted by 大翔 at 10:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。