2014年09月20日

スコットランド独立、住民投票で否決


【9月19日 AFP】18日投開票が行われた英北部スコットランド(Scotland)の独立の是非を問う住民投票は19日、10ポイント差で否決された。

全32投票区のうち31区の集計終了時点で、独立賛成派は44.58%、反対派は55.42%だった。300年に及ぶイングランド(England)との連合は継続されることが決まった。

独立を推進してきたスコットランド民族党(Scottish National Party、SNP)党首のアレックス・サモンド(Alex Salmond)スコットランド行政府首相は、エディンバラ(Edinburgh)で支持者らを前に敗北を認め、「住民投票は合意と承認に基づくプロセスであり、現時点ではスコットランドは多数決で独立しないことを選んだ」と述べた。(c)AFP
posted by 大翔 at 10:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 歴史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。