STAP細胞論文問題で理化学研究所は6日、中断していた小保方(おぼかた)晴子・元研究員(31)ら関係者の懲戒手続きを再開した。来月にも規定に沿って「懲戒解雇相当」や「諭旨退職相当」の結論を出すとみられるが、小保方氏は昨年12月に退職しているため具体的な効力はない。
利権が1年騒いだ罰として、一年間税金の投入を全面停止するぐらいやって欲しいですよね。
あれほど騒いでいた民主党はなぜ何もしないのでしょう?
一番じゃないから?
昨年12月26日、理研の調査委員会に二つの図表の捏造(ねつぞう)を認定された小保方氏は、5日までの期限内に不服申し立てをせず、昨年3月に認定された2件の画像の不正と合わせ、計4件の不正が確定した。
今頃何を言ってるのでしょう?
僕たち真面目にやってますって?
真面目にやってたら、人類を騙さなくても良かったでしょう。自己満足のために他人を騙すのが平気なんですよね。
STAP細胞を巡る論文不正に関する懲戒手続きは、昨年5月に複数の理研職員が作る懲戒委員会で検討が始まったが、その後、論文不正について再び調査委が設置され、中断していた。
馬鹿な選択だよね
理研広報室によると、懲戒の審査対象は、懲戒委が設置された5月時点の在職者。雇用関係のなかった若山照彦・山梨大教授(理研客員研究員)は対象外、発生・再生科学総合研究センターの副センター長だった笹井芳樹氏も8月に死亡したため審査しない見通しだ。竹市雅俊・前センター長ら上司については「懲戒委が判断する」と説明している。
利権に取り憑かれ、科学を忘れた馬鹿者たちが、今日も血税を吸血鬼のごとく吸っています。
調査委は「STAP由来とされる細胞や組織はすべてES細胞(胚性幹細胞)で、誰かが混入した疑いをぬぐえない」と指摘したが、処分を目的とする懲戒委で事実解明が進む可能性は低い。
そんなことは警察に任せれば良いではないか。
問題はそこではない!
理研そのものの体質と、誰が何のために嘘をネイチャーに投稿したのか。
退職者に対し、在職していた場合に相当と考えられる処分を示したケースは、過去の研究不正でもある。東京大分子細胞生物学研究所の元教授は昨年8月に論文のデータ捏造を認定されたが、すでに辞職していたため、調査委が「懲戒処分相当の可能性がある」と指摘するにとどまった。また、降圧剤バルサルタンの臨床試験疑惑では、千葉大の調査委が、退職した元教授が現在所属する東京大に処分の検討を求めた。
税金返せ!泥棒ではないか!
下村博文文部科学相は6日の閣議後記者会見で「理研の組織全体としてのずさんさがあった。こうした問題が二度と起こらない体制が、国民への説明責任としても問われる」と語った。【清水健二、大場あい】
【幻のSTAP細胞の最新記事】
- STAP細胞の小保方いわく「本当に殺され..
- STAP細胞はありま〜すで有名になった小..
- あれだけ騒いだ理研が小保方から60万円?..
- 世間も舐められたものですな〜 理研と小保..
- 自己愛にあふれている理研が小保方を利用?..
- STAP細胞で有名になった小保方晴子を刑..
- この理研の腹黒さを歴史に残そう 調査委員..
- 小保方、理研退職。理研シメシメ。
- 呑気というより、無責任な理研 センター長..
- 最後まで汚いだけの利権 あ、理研でしたね..
- 動画 早稲田大学が博士号“取り消し? 小..
- はじめから嘘だらけの理研 スタップ細胞で..
- まだ本格的な実験には着手していない?ずる..
- 理研村で起きた出来事
- 死んでも尚恥をさらし続ける理研と笹井
- 笹井副センター長が自殺、理研は何を学べる..
- 速報:理研の笹井芳樹氏が非科学的な自殺
- 価値のない話題にNHKが夢中?それともヤ..
- 英科学誌ネイチャー、や〜っとSTAP細胞..
- 理研、年に238回ノートPC購入 財務省..