言われれば思い出せるかもしれない大阪の桜宮高校以来、学校や教育委員会が因果がわからないとか、アホな発言が続いてますよね。
この報道では、どの写真を二枚使ったのかがわかりません。
謎の二枚の写真を使って、どんな授業をしたのかもわかりません。
隠蔽されてますよね。
他のニュースを見ても批判的な報道ばかりですが、それはなぜでしょう?
大人がテレビニュースなどで見ている写真や動画を勝手にイメージして騒いでいる幼稚さが目立ちます。
視野の狭さが問題ですよね。
教師が使った二枚の写真はテレビで報道されないような特殊な写真でしょうか?
面白いことに、他の報道では「子供達には影響が出ていない」という。
日頃遊んでいるゲームの方が残酷なのか、すでにTVで見ている写真だったのか?
こちらの方がはるかに問題でしょう。
写真を使って命の大切さを教えようとした教師の方がマトモかもしれません。内容がわからないので断定はできませんが、こういう教師が一人しかいないのが情けないですね。
広島、長崎、第五福竜丸の原爆ショックがまだまだ効いているんでしょうね。
名古屋市の小学校で、女性教師が授業中、「イスラム国」が公開した日本人男性とみられる遺体の画像を児童に見せていたことが分かりました。
名古屋市教育委員会によりますと、20代の女性教師は3日、5年生の社会の授業で、画像を教室のテレビに映しました。イスラム国に殺害された湯川遥菜さんとみられる遺体と、後藤健二さんとみられる男性が覆面姿の男の隣でひざまずいた2枚です。ぼかしなどの修正はしていませんでした。
教育委員会の担当者:「(20代の女性教師は)報道の在り方について考えさせるとともに、命の大切さに目を向けさせたかった」
授業では、遺体の画像をそのまま出すか、ぼかしをかけた方がいいか討論させたということです。体調不良を訴えた児童はいませんが、教育委員会は「子どもの心のケアに努める」としています。
![]() | 新品価格 |

【教育の最新記事】
- 建国記念日って知ってた?
- 単位
- バカバカしい男女平等よりもマシだったイス..
- ローレン・ヒルさんとブリタニー・メイナー..
- 朝日新聞の歴史歪曲をそのまま教科書に載せ..
- [動画8分8秒] 戦争ですから残酷でない..
- 戦争を忘れちゃいけないというTVニュース..
- 解かされた封印 〜米軍カメラマンが見たN..
- 試合後のごみ拾いに世界から称賛の声、W杯..
- 「勉強しなさい」と言わなくてもいいコミュ..
- 視線を合わせない自閉症の特徴、乳幼児期か..
- 運動するほど学業成績アップ、十代の若者対..
- 性善説の実験(赤ちゃん)/京都大、豊橋技..
- 安藤美姫 fbで[ご協力のお願い]
- 上っ面教育でもやらないよりはマシ 教科書..
- 子供の貧困率の事
- 「命賭けた父を支えに」 残された娘へ激励..
- 学校や指導する現場から体罰はなくなると思..
- 幼児教育無償化を検討 高校無償化には所得..
- 高校授業料無償化「朝鮮学校は適用外」人種..