2015年03月07日

国は被災地で何を守っているのか?


 教育レバルの低さなのか。
 景気が悪いからなのか。
 放射線が高いからなのか。
 これじゃ〜ね〜。
 復興庁は何を見て、何を知り、何をやってるんでしょうね。
 


 東日本大震災からまもなく4年です。警察庁のまとめによりますと、今年2月末現在、震災による死亡者は12都府県で1万5890人となりました。

 警察庁のまとめによりますと、2月末現在、東日本大震災で死亡した人の数は、去年8月末の時点より1人増え、12都府県で1万5890人です。新たに死亡が確認されたのは、震災によって行方が分からなくなっていた宮城県の女性で、2012年の10月と11月に石巻市の海の中から白骨遺体が見つかり、DNA鑑定の結果、身元が確認されました。また、行方不明者は、半年前より20人減り、岩手、宮城、福島など6県で2589人でした。一方、福島県では、依然、原発事故に伴う除染作業員による犯罪が多く去年は窃盗や傷害などの疑いで208人が摘発されました。なかでも一番多かったのは、万引きの77人でした。
posted by 大翔 at 00:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 3.11大地震 怪獣ゴヅラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。