2015年03月20日

アメリカでよくある銃乱射がチュニジアで


 テロね〜。
 テレビニュースでは、テロだテロだと言ってますが、アメリカでは学校でよくあることですよね。
 無差別殺人という視点でも、空爆がそうであるように、当たり前のようにやってるじゃないですか。
 民間人の死者数が出てこないだけですよ。
 優しい人でした、いい人でした、こんな人が殺されましたという報道は、向こう側にもあることをお忘れなく。


【3月19日 AFP】チュニジアの首都チュニス(Tunis)の国立博物館が武装集団の襲撃を受けた事件で、安倍晋三(Shinzo Abe)首相は19日、少なくとも日本人3人の死亡が確認されたと述べた。

チュニジアのハビブ・シド(Habib Essid)首相はこれに先立ち、外国人観光客の死者は17人で、うち5人が日本人だと発表していた。しかし安倍首相は、記者団に対し「現在のところ3人死亡、3人負傷という情報に接している」「いずれの理由があったとしても、テロは断じて許されない。強く非難する」と語り、国際社会と連携を深めつつ「テロとの戦い」に全力を尽くすと強調した。

事件当時、母親と一緒に博物館を訪れていて負傷した日本人の結城法子(Noriko Yuki)さん(35)は、搬送先の病院でNHKの取材に応じ、「頭を抱えてしゃがんでいたら耳と手と首を撃たれた」「隣で母が首を撃たれ、警察が来てくれた時には、母は自分では動けなかった」と話した。母親は別の病院に運ばれて手術を受けたという。(c)AFP

タグ:チュニジア
posted by 大翔 at 08:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 軍事・戦争 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。