買ってくれる人がいたら、売るよね。
経済制裁している間、やるんじゃない?
【4月14日 AFP】イランが欧米との核協議で画期的な枠組み合意に至ったことを受け、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は13日、イランに対する高性能地対空ミサイルシステム「S300」の禁輸措置を解除する大統領令に署名した。
イランによる核兵器開発阻止を目指した協議は今月2日に枠組みでの合意に至ったものの、難しい技術交渉はこれからで、イランに対する制裁はまだ一切解除されていない。ロシアによる禁輸解除は、それに先んじる形で行われた。
イスラエルのユバル・シュタイニッツ(Yuval Steinitz)情報活動相は、ロシアの禁輸解除について、「準備中の核協議合意からイランが得ている国際社会での正当性の直接的な結果であり、制裁の解除に続くイランの経済成長が自国民の幸福のためではなく自国の武装に使われることを示す証拠だ」と非難。
【軍事・戦争の最新記事】
- バカ稲田にはわからない話だな
- IS最大拠点モスル奪還作戦でプーチンがひ..
- イスタンブールで軍事グーデター
- ダッカといえばバングラデッシュの首都です..
- 北朝鮮がプルトニウムを抽出している
- オバマ大統領 もうすぐ広島へ
- 「平成の零戦」勇姿現わす 米軍「第5世代..
- ん?どういうこと?ロシアがシリアの刑務所..
- 自爆犯の少女たちは遠隔操作とは知らず ..
- イスタンブールで爆発
- ドイツは軍事見栄か?
- インド初の国産空母、「節目」の進水式 中..
- 今度は悪天候と来たもんだ。ロシアの歩み寄..
- 国籍が不明だった?トルコ軍 警告はなかっ..
- 生きていた、撃墜されたロシア軍機パイロッ..
- トルコ、シリア国境でロシア軍機を撃墜と発..
- おフランス 空母から初のシリア・イラク空..
- イラク空爆でまた民間人が犠牲に 米国
- 高っ!米国が日本に無人偵察機を売却=3機..
- 「(軍用機の)出撃には理想的です」とロシ..