よっぽどエロエロだったのか中国ではモーターショーでのコンパニオンが禁止になった。
そんな中、日本のトヨタ自動車(Toyota Motor)は、代わりに黒いポロシャツ姿の若い男性たちを起用。「私たちはここに立っているだけ。コンパニオンではない」という。
またスズキ(Suzuki Motor)は、自動車のそばに女性モデルを配置したが、彼女たちは全身を真っ白なドレスで覆い、首にはしゃれたスカーフを巻いていた。
米フォード(Ford)はコンパニオンを廃止したが、新車発表会では巨大スクリーンに映されたCG映像に合わせて踊る男女のダンサーを登場させた。ダンサーらはステージ上で早着替えも披露したが、その際も男性はカーテンの袖に、女性は赤い旗に隠れて、上品な演出を徹底した。
普通、ファミリーカーなら、決定権を持っているのは主人で、色を決めるのは奥様だという。
自動車=男性というわけではないのだ。車種にもよると思うが、戦略的に考えても中国の女性が強くなればコンパニオンはいらなくなるでしょう。イケメン男性をおいて、売りたい色の服を着せれば効率が上がるのかもしれない。
【4月20日 AFP】中国・上海(Shanghai)で20日、同国最大の自動車展示会「上海国際モーターショー(Shanghai International Automobile Industry Exhibition)」が開幕した。今年のショーでは肌を露出して車のボンネットにもたれかかる女性コンパニオンが禁止されたと報じられており、会場では彼女らの姿を見かけることはない。
【中国の最新記事】
- 中国 きょう有人宇宙船を打ち上げ
- 中国で双子のイベント へ〜^^
- 月の裏へ中国の探査機が挑む
- 中国も揺れた北朝鮮の実験
- 国境なき記者団?
- 中国のクローン工場
- 地震予測には有効ですよね 中国
- 中国客船転覆、船体を引き揚げ
- 尖閣諸島は日本のものと46年前の中国の地..
- これはいいことです。中国がトイレ革命
- ゲレンデにビキニのサンタ 中国
- 中国 クリスマスボイコット?
- 象牙には金出すんだから、赤サンゴにも金出..
- 中国 16万人の幽霊、、、
- 中国も日本もまだまだだね
- 中国の腐敗撲滅、半年で8万4千人処分
- 米食材卸大手OSIグループ(OSI Gr..
- 中国紙で日本地図に「きのこ雲」、岸田外相..
- 中国で暴走した全能神
- 反中デモを受け中国人3000人以上が出国..