2015年07月02日

4月16日に海外メディアが中間貯蔵施設の空撮映像を公開しました。

4月16日に海外メディアが中間貯蔵施設の空撮映像を公開しました。


 これだけあれば、東京湾を埋め立てて、羽田にもう一本滑走路作れるんじゃ無い?
 それぐらいやって欲しいですよね。
posted by 大翔 at 10:17 | Comment(2) | TrackBack(0) | 3.11大地震 怪獣ゴヅラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お話はわかりますが

羽田空港の西は住宅地
北も京浜島・城南島などの工業地
南は多摩川の河口で流れが早く拡張が難しく
東は大井ふ頭、竹芝桟橋への航路と
まあ、完全にふさがった様な状況です。

Posted by omodaru at 2015年07月04日 11:50
omodaruさん、コメントありがとうございます。

C滑走路の隣にE滑走路でいいんじゃない?
デズニーシーのソーラー発電の基礎に使うのはいかが?
それぐらいの発想転換したらどう?っていう話です。
最後まで核の平和利用したらどう?ってこと。


Posted by 大翔 at 2015年07月04日 13:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。