日本には高性能の電動自転車がある。
駐車スペースを考えても、天候を考えても、予算を考えても、電動自転車の方が便利そうですね。
【1月26日 AFP】それは、三輪車の前後を逆にして卵の殻をかぶせたような乗り物だ。「エルフ(Elf)」のメーカーは、ペダルをこぐ人力と太陽光充電式バッテリーを組み合わせた、環境に優しい都市向けの乗り物の未来型だと宣伝する。
エルフにはドアもないし床板もない。原始時代を描いた米テレビアニメ「原始家族フリントストーン(The Flintstones)」から飛び出してきた車のようだ。
「私たちは人力による移動を信じている」と、米ラスベガス(Las Vegas)で開催された世界最大級の家電見本市「国際コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」で、新興企業オーガニック・トランジット(Organic Transit)のクレイグ・スパークス(Craig Sparks)氏はエルフを紹介した。
燃料は使わないエルフは、自転車のペダルを改良したものをこいで動き始め、(自転車のような)ハンドルで運転したりブレーキをかけたりする。太陽光で充電したバッテリーを使えば時速40キロまで出すこともできる。
ソーラーパネルは屋根にあり、充電すれば50キロほどの距離を走れる。(c)AFP
【技術の最新記事】
- ダボス会議で科学者らが殺人AIロボット開..
- ホホ〜♪フォーミュラEが自動運転車で競う..
- 人殺しのためにしか進歩しないアメリカの技..
- 世界初、太陽光発電する道路が開通 オラン..
- ヴァージン・ギャラクティック墜落。
- 鉄道少年、ついに電車を作る 「どこでも行..
- LEDノーベル物理学賞 赤崎勇(Isam..
- 折り紙のように変形し歩くロボット、米チー..
- 窓のない機体に画像をライブ配信する次世代..
- トヨタ、15年に米国で燃料電池車を発売
- これ、雪かきに使えるかな? パワードスー..
- リニア新幹線のルート発表
- 新型ロケット「イプシロン」カウントダウン..
- フクシマ第一原発の汚染水なみの東電と政治..
- BMW、やっと初の電気自動車を公開 来年..
- 風力発電、どんどんやりましょう!
- 787こんなミスかよ!ガムかみながら仕事..
- 「787なら乗らない」 乗客ら不安漏らす..
- カメラ45台で監視 設計に気配りがないつ..
- ついにモータースポーツも電動に