エンブレムのデザイン問題
新国立競技場の莫大な予算とデザイン問題
デザインやり直したら、聖火台がつけられない?
日本はオリンピックできるほどの能力がないのです。
ニュースによると、新国立競技場の現在の建設計画では、聖火台を競技場の上部などには設置できない可能性があることが3日、複数の関係者の話で分かった。スタンドは木材が使われる屋根で覆われる構造となっており、消防法上、問題となる懸念があるという。
今頃何言ってんの?
自分に火の粉がかからなければ、それでいい?
誰も気がついてない?
無責任すぎますよね^^
現在の計画は建築家の隈研吾氏らのグループが手掛け、既に設計が始まっている。大会組織委員会は同日夜に政府、東京都など関係組織のトップで構成する調整会議を開き、対応を協議する。
夏季大会では聖火台は通常、競技場内にあり、1964年東京五輪では旧国立競技場のスタンド上部に設置された。開会式の目玉の演出となる20年大会の聖火の点火方法は、組織委が大会に向けて検討するが、その選択肢が制限される可能性もある。
政府関係者は「事業主体の日本スポーツ振興センター、政府、組織委など関係機関の意思疎通が悪かったことが原因」と述べた。
へ〜そうなんだ、じゃ〜仕方がないね。自分の金じゃないしって事?
政府関係者よ、名を名乗れ!
【オリンピックの最新記事】
- 結局、四者会合で揉むと。IOCバッハ会長..
- 小池知事が宮城県の長沼ボート場視察
- どの競技団体もそのままやってくれ?
- 呆れる。羽根田が寂しい。
- 安倍総理:東京都の対応を見守る?見守って..
- 五輪ボート会場、選手側は埼玉推し
- 東京オリンピック、めちゃくちゃ騙しのお見..
- 小池知事とIOCのバッハ会長が、今月18..
- 塩釜のカツオ一本釣り、エコ認証で五輪商機..
- 仮設住宅を再利用大賛成!ボートは海の森水..
- [ 動画 ] リオ五輪・パラリンピックの..
- 東京ブラックホール
- こんなオリンピックなら、いらな〜い。ボー..
- リオ五輪閉幕 2020年は東京
- 米国の白い競泳メダリストの嘘と誤魔化し
- 第31回リオ五輪は逆転優勝が印象的ですね..
- 東京・リオ五輪招致で汚職の疑い、フクシマ..
- やったね♪ソチ・パラリンピックアルペンス..
- [ 動画 ] 浅田真央会見「私はなんとも..
- ソチ五輪メダリスト帰国会見ノーカット1(..