2016年08月19日

米国の白い競泳メダリストの嘘と誤魔化し

 リオ五輪の競泳800mリレーで金メダルをとったアメリカ白人たちが、「リオで拳銃のようなものを持った警察を装う集団に強盗被害に遭った」と嘘をついていた。
 メダル剥奪だよね。
 18日、事件当日の夜に選手の1人がガソリンスタンドの警備員とトラブルになり、トイレを破壊する様子が映っていたと伝えた。
 白人らしくない? 気に入らないことがあると直ぐ壊す。
 そして嘘をつく。
 きっと彼らは罪の重さを感じないだろう。
 おそらく、いつもの様に謝罪はしないと思われる。
 金メダルがあれば、酔っ払って、暴れて、壊して、嘘をついてもいいのかい。
 メダル剥奪だよね。
 どうも、女もいたらしい。
 
posted by 大翔 at 16:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | オリンピック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。