一番バッターは自民党の高木だが、小池知事にブラックボックスはどこに有るのかとの質問。
有権者でありスポンサーの都民の皆さんにはどう映ったのか?
豊洲市場の盛り土難題やら、五輪予算の爆発的増額問題が、これほど騒がれているのに、ブラックボックスはどこに有るのかとの質問である。
「知事が指摘した都議会のブラックボックスはどのようなもので、どこにあるのか、解明はされたのか見解を問います」
バカでしょう^^
その高木幹事長は、外部の顧問を任命した経緯などが不透明だとして「知事の側こそブラックボックスだと言える」と批判。
例えば、ある家に入った泥棒が、ご近所の通報で110番されて、やってきたお巡りさんに、泥棒は見つかりましたか?と泥棒が聞いている様なものでしょう。
やはり、ブラックボックスの中にいる人には見えないのだろう。
都税の無駄遣いの根源ですね。
【政治の最新記事】
- 日記と日報の違いがわからない日本の大臣た..
- 安倍総理の憲法カン?
- 虚偽の意味を知らない稲田の今日の虚偽
- 稲田は今日も「記憶に基づくと・・・」反省..
- 稲田しかいない自民党の虚偽
- 小学生の皆さん、嘘をつく大人になってはい..
- 豊洲新市場の地下空間に隠れていた二枚舌の..
- 新潟県知事選 米山隆一氏が初当選
- でもさ、蓮舫選ばれるよね。
- 幼稚な政治家はマスの飯の種
- 都議会では、時間の感覚が、まるでない。
- 都政より国政?女の戦い?
- 議会軽視の自民党高木をはじめとする無責任..
- ブラクホール東京
- 民新党の代表選挙?
- 終わってみれば、都知事選の自民党
- 東京都知事戦 TVで伝わるのは三人だけ
- 都知事選に立候補している上杉隆氏ってどん..
- 舛添辞任か解散で、都知事選挙ですね。
- 「年金損失『5兆円』追及チーム」5兆円損..