2018年04月20日

近頃思う、暴力、パワハラ、セクハラ、お腹が空いた^^

 2017年11月、日馬富士が貴ノ岩を「カラオケのリモコンで殴った」と報道されてからの角界にはうんざりしましたね。そんなに組織が大事ですか?と思った。2007年6月の「時津風部屋力士暴行死事件」で何も学ばなかったんですね。というより、学べるほど柔軟ではないのですよ。
 人は善悪の判断ができませんから、相撲は神事だと教育されると(あるいは思い込むと)、それに頼ってしまい、何でもかんでも神様が一番になるんですよね〜。しかも、嫉妬に狂う女の神様だというからびっくり仰天です。
 2018年4月4日に京都の舞鶴文化公園体育館で行われた大相撲春巡業で舞鶴市の多々見良三市長が、体調不良により倒れるというトラブルが起きましたよね。その際、救命処置のために数人の女性が土俵上に上がったところ、「女性は土俵から降りてください」といった場内アナウンスが複数回流れていた。八角信芳理事長は何をしていたのでしょう?挨拶中に倒れた男性市長には興味がなかったのか、死ぬのを待っていたのか、その場所にいなかったのか?
 私は嫉妬する女の神様という馬鹿げた(現実に役に立たない)伝統よりも、命を救おうとした女性の方がよほど神といえば神ですよね。
 https://www.youtube.com/watch?v=s0JNJU-anEw
 土俵にいた男どもは何もしていないではないか!死ぬのを待っていたのかな?
 女性客からもお金はとってるんですよね。

 日本レスリング協会の栄和人強化本部長(57)によるパワハラ問題。
 栄和人はパワハラを全く理解してませんでしたが、それもそのはずなのだろう。なんといっても至学館大の谷岡学長(元民主党)は全国ネットのカメラの前で強烈なパワハラをやってましたからね〜^^
 https://www.youtube.com/watch?v=OVmstbdtCZg

 テレビ朝日vs財務省っぽくなってきましたが、発表したのは週刊新潮でしたね。テレビ朝日の女性記者がこの事実を報道するのに上司に相談したところ断られたので、週刊新潮に伝えたという事でしたよね。だったら、テレビ朝日も財務省も、やってる事同じですよね。戦っているのは女性記者だけなんじゃないですか?と思う。
 そして、各ニュース番組でこの件を報道していましたが、テレビ朝日だけだろうか?まだまだ闇が深そうですね^^
https://www.youtube.com/watch?v=XIq22jS-ikQ
 
posted by 大翔 at 06:40 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。