2010年05月26日

IRIS アイリスって面白〜い 田沢湖のおはなし  カンタン豆知識

 偶然連続して観たのですが、なんだか久々に面白〜い。
 新聞を見たら IRIS アイリスというドラマだそうで、未だに誰がイ・ビョンホンなのかピンと来ていない韓流音痴ですが、このドラマ面白いね。

 さてそこで、秋田県にある田沢湖が出ていたのでちょっこっと書きたいと思います。

 300px-Tazawako_tatsuko_statue.jpg
田沢湖と辰子像(舟越保武作)

 知る人ぞ知る日本で一番深い湖として有名ですよね。深さは423.4mで世界では17番目です。これによって真冬でも凍らないと言われています。

辰子の伝説

 むかしむかし、田沢湖が田沢潟と呼ばれていた頃、田沢潟のほとりにあった神成村に辰子(たつこ)と云う名の娘がおりました。肌白くそれはそれは美しい娘さんだったようです。
 ある日辰子は水面に映った自分の顔を見て、その美しさを永遠に保ちたいと思うようになりました。どうしたものかと考えて、辰子は密かに村の背にある大蔵観音にお願いすることにしました。毎晩通って百日目の夜、その願いが観音様に通じたのか観音様が辰子の前に現れてこう云ったのです。
「辰子よ、あー可哀想な辰子よ。それほどまでに美しく有りたいのか。永遠の美しさを願うなら、この山の北に沸く泉の水を飲むがよい。」

 それを聞いた辰子は迷わず泉に向かいました。山を越え、沢を渡り、辺りが深いブナの森になったとき、光輝く泉を見つけ、白い手を差し伸べて氷のように冷たい水を一口、また一口と飲み始めました。
 ところがです。飲めば飲むほど喉が渇き、ついには水面に口をつけてがぶがぶ飲み始めました。

 するとどうでしょう。天を仰げば空がさけるような雷がとどろき、激しい雨が降り出し、あっとい間に山は崩れ落ち、川が塞き止められて大きな水たまりが出来ました。辰子が水面を見ると、もうそこには美しい辰子は映っていませんでした。辰子は龍に姿を変えていたのです。

 龍へと変化していた辰子は、自分の身に起こった報いを悟りました。そして、辰子は田沢湖に身を沈め、そこの主として暮らすようになったのです。

 母は、いつまでも帰らない娘を探し、辰子の名を叫びながら山や谷をさまよい歩きました。その声が湖の底まで届いたのか、龍となってしまった辰子が水しぶきをあげて姿を現しました。辰子としては変わらぬ姿で母を迎えたのですが、その実体は既に人ではなかったのです。
「お母さん、お許し下さい・・・。私は永遠の美しさを観音様にお願いしたのです。でも、龍の姿になってしまい、この田沢湖の主となりました。もう家に帰ることができません。そのかわりに、この湖を魚でいっぱいにします。どうぞ、それを毎日食べてください。」といい終えると、辰子はまた湖の奥底に姿を隠してしまいました。
 母が泣きながら手にしていたタイマツの燃え残りを力なく投げ入れると、不思議なことにそのタイマツはマスとなり、すいすいと湖の中に泳ぎ去りました。
 こうして、辰子は静かな山の湖の主となったのです。

 北方の海沿いに八郎潟という湖があります。ここは、やはり人間から龍へと姿を変えられた八郎という龍が、終の棲家と定めた湖でした。
 しかし、八郎はいつしか山の田沢湖の主・辰子に惹かれ、辰子もその想いを受け容れたのです。それ以来八郎は辰子と共に田沢湖に暮らすようになり、主のいなくなった八郎潟は年を追うごとに浅くなり、主の増えた田沢湖は逆に冬も凍ることなくますます深くなったのだという。

 なお、湖の北岸にある御座石神社には、辰子が竜になるきっかけとなった水を飲んだと言われる泉があります。



大きな地図で見る

 そういえば、アイリスでは十和田湖の話が出てきますが、八郎が十和田湖の主でもあるのでそうなったのでしょう。
 
乳頭温泉のシーン


9/1日、心地よりドタバタ感がたまらなかった IRIS も、とうとう最終回となりました^^



posted by 大翔 at 23:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国エンタメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月30日

冬のソナタ

[冬のソナタ] ブログ村キーワード


 スゴイ人気ですよね〜^^

 ユン・ソクホ監督の作品で、2002年に韓国KBSで放送されていたテレビドラマなんですよね。韓国KBSにて2002年1月〜3月の毎週月曜と火曜の夜に放送されていました。
 日本では2003年4月〜9月にNHKBS2で放送され、日本の奥様層に大ブレイク。あまりにも反響が大きかったので2003年末に再放送され、さらに「地上波で放送してほしい」という視聴者の要望により、2004年4月〜8月にはNHK総合でも放送されました。
 韓流という言葉が使われるようになり、レンタル屋さんに行っても「冬のソナタ」がレンタル中ばかりでしたね(田舎では)。
 
 この街からも随分韓国旅行している奥様族がいましたよ^^
 
 7年前のこの作品が今度はアニメで登場♪
 そのイベントにペ・ヨンジュンさんとチェ・ジウさんが来日したと言う訳です。二人が生ライブで一緒に成るのは初めてだとか。
 
 今のところ見た事が無いのですが、時間が合えばアニメでも見ましょうか^^




冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 DVD BOX(初回限定 豪華フォトブックレット&スペシャル特典ディスク付)

新品価格
¥24,526から
(2011/1/3 10:29時点)


posted by 大翔 at 12:29 | 青森 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | 韓国エンタメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月10日

ドラマ『恋は誰でもするのか』の制作現場を公開


【3月10日 Contentslink】『ガラスの城』の後続ドラマとして、3月7日にスタートした週末ドラマ『恋は誰でもするのか』の撮影現場公開が5日午後、ソウル江南区(カンナムク)三成洞(サムソンドン)のラマダソウルホテル(Ramada Seoul)にて行われた。

 同作は女優のチ・スウォン(Ji Su-Won)、ユ・ホジョン(Yoo Ho-Jung)、ハン・ゴウン(Han Go-Eun)、ソン・ファリョン(Son Hwa-Ryoung)の4人姉妹を主人公に、彼女たちの人生と恋を描いたドラマ。

 一方、8日に第1、2話が連続放送された『恋は誰でもするのか』は、初回21.5%の視聴率で好スタートを切った。(c)Contents
link
posted by 大翔 at 08:54 | 青森 | Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国エンタメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月04日

日本に行けば吸い放題だと思ってたんじゃない?


【3月4日 AFP】警視庁は3日、大麻所持の現行犯で、香港(Hong Kong)を中心に活動しているカナダ国籍の男性歌手ケルビン・クワン(Kelvin Kwan)容疑者(25)と英国籍の女性歌手ジル・ビダル(Jill Vidal)容疑者(26)を逮捕したと発表した。

 両容疑者は2月24日、外出中に大麻0.2グラムを所持していたとして渋谷区内で現行犯逮捕された。

 2人を万引き犯だと疑った量販店から通報を受けて駆けつけた警官らが、クワン容疑者の所持品から大麻を発見した。実際に万引きをしていたかについては証拠が得られなかった。

 産経新聞(Sankei Shimbun)によると、大麻は巻きたばこ状だった。クワン容疑者は「もらったたばこを香港から持ってきた」と警察に供述しており、両容疑者とも大麻の所持については認めているが、使用については否認している。

 クワン容疑者とビダル容疑者は交際が報じられており、2007年には香港でそろって薬物撲滅キャンペーンにも参加している。(c)AFP


 日本に行けば、大麻吸い放題だと思ってたんじゃないの?

 芸能界、主婦、学生、相撲界、吸おう界^^

 ね〜^^

 この二人、何で捕まったのか知ってるんでしょうか?^^
posted by 大翔 at 19:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国エンタメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月24日

女優のチョン・ガウン、「スター画報」を公開


 世界にでるかな^^

 作品に恵まれる事も運という実力のうちかな?

posted by 大翔 at 02:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国エンタメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月11日

韓国の「美空ひばり」ことイ・ミジャ、デビュー50周年アルバムをリリース


【2月10日 Contentslink】挽歌(エレジー)の女王として親しまれている歌手のイ・ミジャ(Lee Mi-Ja)が、デビュー50周年記念アルバム『世の中と一緒に歌う私の歌 101曲』のリリースを前に、2月9日午後、ソウル中区(チュンク)小公洞(ソゴンドン)のウェスティン朝鮮ホテルにて記者会見を開いた。

 歌手デビュー後、半世紀にわたって伝統歌謡を守り続けてきたイ・ミジャは、『椿のお嬢さん』『十九の純情』などで愛され、韓国の美空ひばりと言われている人物。

 記念アルバムは、彼女の音楽人生がそのまま染み込んでいる珠玉のヒット曲で構成された6枚組CDとして発売される。また、アルバムのリリースと同時に、4月2日の世宗(セジョン)文化会館でのソウル公演を皮切りに、大邱(テグ)、大田(テジョン)など16都市を巡る全国ツアーも行われる。(c)Contentslink
posted by 大翔 at 00:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国エンタメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月10日

恒例の山焼きでパニック、がけから転落の4人が死亡 韓国




 みんなどうしたんでしょう?

 中国でも爆竹でビルが燃えましたが、火をコントロール出来なくなっているのでしょうか?

 ヤバイゾー
posted by 大翔 at 11:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国エンタメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。