2012年12月23日

渡辺真知子「腕の中のスマイル」発売 人生は坂道を駆けのぼったり、駆けおりたり

[渡辺真知子] ブログ村キーワード

 

 渡辺真知子さんといえば、私にとっては青春時代でしたね。
 現在過去未来〜♪とか深夜放送でよく流れていましたよ。



 先日、東京・渋谷のホールで行われたシンガーソングライター、渡辺真知子のデビュー35周年記念コンサートにいってきた。プロとしてこれだけの年数を歌い続けるのは、素晴らしいことだ。サラリーマンにたとえるなら、そろそろ定年にさしかかってもいい歳月がたったわけだが、さすがエンターテイナーに定年はない。ベテランとしての貫禄にますます磨きがかかり光沢を増し、多数詰めかけたファンと一体となって演じられた密度の濃いパフォーマンスは魅力的だった。定年どころか、これからも歌手として、ソングライターとして、さらなる発展と変化のもとに輝いていくに違いない。

腕の中のスマイル

新品価格
¥3,000から
(2012/12/23 08:50時点)


posted by 大翔 at 08:51 | 青森 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月21日

たまにはこんな音楽いかがでしょう。

[エル] ブログ村キーワード


もっと見たい方はこちら。無料です!
http://www.youtube.com/ailevox
タグ:aile エル
posted by 大翔 at 21:45 | 青森 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月01日

政治が馬鹿すぎて書く気を失っていた。いい音楽でも聴きましょう。



生活・文化 ブログランキングへ

ATEX(アテックス) エアコンマット SOYO(そよ) AX-HM1210S シングル
ATEX(アテックス) エアコンマット SOYO(そよ) AX-HM1210S シングル
posted by 大翔 at 12:01 | 青森 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月29日

何度見ても良い映画

あれれ、埋め込めない><

http://youtu.be/pynm-qfhhIA

http://youtu.be/aiSDZVmnRNU
posted by 大翔 at 15:59 | 青森 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月22日

忘れていた「小さな恋のメロディー (Melody Fair)」ビージーズだったんですね。


 懐かしいですね〜。
 ま、歳ってことですけど^^
 
 心よりご冥福を祈ります。
 

 世界的な人気ポップグループ、ビー・ジーズのメンバーだったロビン・ギブ氏が20日、死去した。62歳だった。同氏の公式ウェブサイトが発表した。英メディアによると、肝臓がんなどを患っていた。死去した場所はロンドンの病院との情報がある。

 1949年、英領マン島生まれ。双子のモーリス(2003年に死去)、兄のバリーと共に50年代にビー・ジーズを結成し、63年にレコードデビューを果たした。

 77年の米映画「サタデー・ナイト・フィーバー」で使われた「恋のナイト・フィーヴァー」や、「愛はきらめきの中に」「ステイン・アライヴ」などヒットを連発。世界的なディスコブームの火付け役となり、全世界でアルバム2億枚以上を販売したとされる。(共同)




生活・文化 ブログランキングへ
ATEX(アテックス) エアコンマット SOYO(そよ) AX-HM1211H ハーフ
ATEX(アテックス) エアコンマット SOYO(そよ) AX-HM1211H ハーフ 
posted by 大翔 at 09:42 | 青森 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月09日

泉谷しげる、全曲制覇ライブ始動 黒いカバン

[泉谷しげる] ブログ村キーワード

泉谷しげる 「黒いカバン」 Izumiya Shigeru "Kuroi Kaban"

 昔々の60年代後半、もちろん携帯もネットもなかった時代、深夜を騒がせていたのはラジオだった。
 「君が踊り僕が歌うとき 新しい時代の夜が生まれる。青空の代わりに夢を 太陽の代わりに音楽を フレッシュな夜をリードする オールナイトニッポン」
 「“ビバヤング”オールナイトニッポン、この番組は…」
 そして70年代にかけて、様々なパーソナリティが登場した。
 私の記憶によれば、謎のカルメン、ミッドナイトストーリーの鶴光、中州産業大学森田助教授ことそば屋クレジットカードのタモリ、泉谷しげる。。。
 まさか泉谷しげるがこんなに立派になろうとは♪


 歌手の泉谷しげる(63)が7日、東京・有楽町のニッポン放送・イマジンスタジオで、同局主催の「全曲制覇ライブ」をスタートさせた。

 42年間にわたる歌手生活で作った300曲以上に及ぶ持ち歌を、月1回ペースのライブで全曲披露していく前代未聞の企画。泉谷は「冗談で言ったら本当になっちゃって、後悔しています」と言いつつも、「(自分自身への)挑戦です」と気合たっぷり。

 この日は、デビューアルバム「泉谷しげる登場」(1971年)と2ndアルバム「春・夏・秋・冬」(72年)の全収録曲や、新曲「突然炎のように!」などを熱唱。宇崎竜童(66)もサプライズで登場し、ダウン・タウン・ブギウギ・バンドのヒット曲「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」を披露するなど、全4時間、35曲の大ボリュームでファンを楽しませた。次回は5月19日に同所で開催予定。(サンケイスポーツ)


ライヴ!!泉谷・王様たちの夜・(HQ-CD)

新品価格
¥2,849から
(2012/4/9 09:27時点)






生活・文化 ブログランキングへ
クマザキエイム アンティーク調ラジオ&レコードプレーヤー AT-2519
クマザキエイム アンティーク調ラジオ&レコードプレーヤー AT-2519 ¥13,440円
posted by 大翔 at 09:21 | 青森 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月19日

「一番の悪魔は私自身」 白人と黒人越えたカリスマ、波乱の48年



 【ニューヨーク=黒沢潤】48歳で急逝したホイットニー・ヒューストンさんは1980〜90年代、類いまれな歌唱力で世界中のファンを魅了した。最近は麻薬やアルコール中毒などに悩まされるなど、私生活の乱れが脚光を浴びたが、その活躍が米音楽史に刻まれることは間違いない。

 ゴスペル歌手の母親を持つヒューストンさんは子供のころから、ニュージャージー州の教会で歌い、その才能が注目され始めた。

 ヒューストンさんを“発掘”した有名音楽プロデューサー、クライブ・デービス氏は「彼女を初めて見たとき衝撃を受けた。歌うときの息づかいは炎のようだった。ゾクゾクした」と振り返る。米CBS放送は「音楽は彼女の血液の中に流れていたのだ」と指摘する。

 デビュー後の80年代後半には次々とヒットを飛ばし、マライア・キャリーさんらに絶大な影響を与えた。

 米国中を感動させたのは米プロフットボール、NFLの王者を決める91年のスーパーボウル会場で国歌を歌ったとき。米国では当時、第一次湾岸戦争開戦をめぐる賛否が渦巻いていたが、「心を込めた歌は少なくとも数分間、米国を団結させた」(米CNN放送)のだった。

 ただ、R&Bなど伝統的な黒人音楽とは常に一線を画し、批判を浴びることもあった。「黒人としてのルーツを軽視し白人にこびを売る」とみられたためだ。

 AP通信は、R&B歌手のボビー・ブラウンさんとの結婚はこうした批判をかわすためだったとの見方も紹介している。

 ヒューストンさんの人生は、結婚と時を同じくして狂い出したと指摘する米メディアは少なくない。2000年、ハワイの空港で大麻所持が発覚した後、夫とコカインや大麻などを使用していたことを告白。「雲の上の人が地獄へと落ちた」(米紙ニューヨーク・タイムズ)瞬間だった。家庭内暴力にも悩まされていたといい、07年に離婚した。

 ヒューストンさんは麻薬中毒のリハビリのため、更生施設に少なくとも2回入っている。10年に復活を宣言したが、奇行ぶりが米メディアから注目された。

 「一番の悪魔は私自身。私は、私の最高の友人であるか、私の最悪の敵だったのです」。ヒューストンさんは米ABC放送のインタビューでこう答えている。

 ただ、数々の名曲で世界中を感動させた事実は否定すべくもない。CNNはヒューストンさんの歌で勇気づけられた黒人女性の言葉を紹介している。

 「白人の女生徒たちが大半を占める高校で、ヒューストンさんは私たちのヒロインであり続けた。(白人の女性のように)ブロンドの髪や青い目を持つ必要はない。そのことをヒューストンさんは教えてくれた。(天国にいる)彼女がこの事実を知ってくれることを切に、願う」


 残念ですね。。。
posted by 大翔 at 13:32 | 青森 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月12日

ホイットニー・ヒューストンさん死去



 もったいないですよね〜。薬物依存という噂もありましたが・・・どうしたのでしょう。

 AP通信は10日(米時間)、芸能関係者の話として米歌手のホイットニー・ヒューストンさん(48)が死去したと伝えた。同通信によると、死因や死亡した場所は明らかになっていない。ヒューストンさんは歌手として1980年代から90年にかけて米芸能界で大活躍すると共に、映画「ボディーガード」に主演して見事な演技を見せるなど一世を風靡した。

Whitney Houston CeCe Winans and Shirley Caesar Gospel Medley


来世も一歩成長しよう。永遠の愛を手にするまで、、、、

グレイテスト・ラブ・オブ・オール Whitney Houston - Greatest Love Of All


ご冥福を祈ります。。。


ザ・グレイテスト・ヒッツ

新品価格
¥2,900から
(2012/2/12 14:49時点)



Greatest Hits [DVD] [Import]

新品価格
¥767から
(2012/2/12 14:54時点)







【送料無料】 【2012年2月29日まで期間限定値下げ】HUROM(ヒューロム) 低速ジューサー SLOW JUICER(スロージューサー) ホワイト HU-300W
【2012年2月29日まで期間限定値下げ】HUROM(ヒューロム) 低速ジューサー SLOW JUICER(スロージューサー) ホワイト HU-300W
posted by 大翔 at 11:00 | 青森 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月17日

懐かしくて見とれてしもた。Earth, Wind & Fire



Earth, Wind & Fire (7/16) - Reason.


Boogie wonderland - Earth Wind and Fire


Earth, Wind and Fire - After the love has gone


Earth, Wind & Fire (7/19) - Lets Groove


EARTH , WIND AND FIRE - IN THE STONE


Earth, Wind & Fire - I'll Write a Song for You


Earth, Wind & Fire - FANTASY (Live)


 Earth, Wind & Fire 涙がちょちょギレますね^^

 さてと、今日も一日頑張るか♪
posted by 大翔 at 05:28 | 青森 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。