2010年02月04日

死刑台のエレベーター - MILES DAVIS

死刑台のエレベーター - MILES DAVIS

 マイルス・デイヴィス(1926年5月26日 - 1991年9月28日)といえば、言わずと知れたジャズトランぺッター。
 白人に因る人種差別問題に大きな怒りを感じていた人で、当時、キューバのフィデル・アレハンドロ・カストロ・ルス(日本ではカストロ議長でおなじみ)がアメリカを批判するのに3日かかると言ったのに対して「俺なら2週間かかる」と喧伝していたほどだった。
 ところが、音楽は国境を越えるというか、人種も越えてしまうのである。
 マイルスは人種差別には大反対だったが、音楽に人種は関係ないとして、リー・コニッツやジェリー・マリガンなど白人ミュージシャンを向かい入れ、一時はビルエバンスもバンドメンバーだった。
Bill Evans-My Foolish Heart

 さすがに白人はダメだべとマイルスファンが騒いだ時も、マイルスは「いいプレイをする奴なら、肌の色が緑色の奴でも雇うぜ」と豪語したと伝えられている。
 
 お昼休み♪でお馴染みの芸人タモリさんがマイルスにインタビューをした事が有る。インタビューの間、その頃ハマっていた絵をずっと描いていて、出来上がった絵をタモリさんにプレゼントし、タモリさんのトランペットにも絵を描いたという。さらに自分の音楽をよく聴いてくれているので、案外良い奴(タモリ)だったとほめている。

 さて、「死刑台のエレベーター」は、1958年制作、ノエル・カレフのサスペンス小説を映画化したルイ・マル監督によるフランス映画です。
 マイルスはこの前年の1957年にパリに入り、なんと現地のジャズメンと共に、この映画音楽をラッシュに合わせて即興演奏したんですね〜。
 

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

 
posted by 大翔 at 17:46 | 青森 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月30日

スーザン・ボイルさんが紅白歌合戦に?ポールポッツさんは?

[スーザン・ボイル] ブログ村キーワード


 スーザン・ボイルさん、感動しましたよね。
 
 なんと、紅白出場の為に日本上陸です。

 でもなんで紅白歌合戦なの?

 時代でしょうか?

 スーザン・ボイルさんのことはポール・ポッツさんと一緒に過去ログを書いてますので、
こちらでお楽しみ下さい(動画)。
posted by 大翔 at 14:43 | 青森 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月05日

スティービー・ワンダーさんが国連平和大使に



Michael Jackson Memorial Service Stevie Wonder


【12月4日 AFP】国連(UN)は3日、米歌手スティービー・ワンダー(Stevie Wonder)さんを平和大使に任命した。

 いいニュースですね〜^^



記事を読む
posted by 大翔 at 08:14 | 青森 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月03日

I say a little prayer for you

posted by 大翔 at 02:11 | 青森 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月28日

マイケル・ジャクソン『THIS IS IT』、ついに公開 プレミア会場には豪華ゲスト続々

[マイケル・ジャクソン] ブログ村キーワード


 故マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)さんの最後のリハーサル映像を収めた映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT(This Is It)』のワールドプレミアが27日、米ロサンゼルス(Los Angeles)で開催された。これに合わせ、世界18都市でもプレミアが行われた。ロサンゼルスの会場ノキア・シアター(Nokia Thetre)には、ゲストや一般のファンらが続々と詰めかけた(2009年10月27日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Kristian Dowling


Michael Jackson's This Is It/マイケル・ジャクソン THIS IS IT/FILM CLIP


映画 「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」 予告編 完全版


Michael Jackson THIS IS IT Concert Offical Advertising on ITV 08/03/2009


映画マイケルさん追悼式、娘がコメント「最高の父親だった」We Are The World

映画マイケル・ジャクソン、コンサート活動を本格再開か




posted by 大翔 at 12:03 | 青森 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月14日

米ロックバンド「KISS」、ワシントンで熱狂ライブ



 おじさん達ガンバってますね〜^^

 ギックリ腰とか大丈夫なのかな?

 1973年結成のアメリカのハードロックバンドです。

 途中メンバー交代が有ったものの、このメイクですから、ファンでないと気がつきませんよね♪

 オリジナルメンバーはサイドギターのポール・スタンレーとベースのジーン・シモンズです。どちらもリードボーカルをとります。
 そろそろ還暦ですよ^^

 
KISS 2008 - Alive 35 Tour "I Was Made for Lovin' You" [HQ]
タグ:KISS
posted by 大翔 at 16:33 | 青森 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月04日

突然ですが、、、ルパン三世です

[ルパン三世] ブログ村キーワード

 こんばんは不二子さん、、、。

 ルパン三世、、好いですね〜^^

 テーマソングも大好きです。

 でも、、、私がチョイスすると、、、



 こう成るんですよねぇ〜♪

 いかがですか? 不二子さん^^

 今宵のブランディーは、、、格別ですね^^

 な〜んて事を言ってる場合じゃないのだ。



 ままま、まさか不二子に子供がいた(トレビアNO.413)なんて、、、

 トホッ、、、。

 私の記憶によれば、、、

 不二子さん、、、 あなたは、、、

 身長:167 cm
 体重:50 kg
 BMI:17.9(低体重)
 スリーサイズ:99.9 - 55.5 - 88.8 cm

 世界中の男が虜になるはずだ、、、

 おや?

 カウンターの向こうにいるのは銭形さんじゃありませんか?^^

 

ダイブ×ルパン三世 峰不二子 From1st TVseries (ノンスケールPVC塗装済み完成品)

新品価格
¥6,825から
(2011/7/25 15:30時点)



ルパン三世 DXバスタイム峰不二子フィギュア 全2種セット(ホワイト&ピンク)

新品価格
¥1,600から
(2011/7/25 15:30時点)



一番くじDXルパン三世1st. B賞 不二子&モデルバイク

新品価格
¥5,980から
(2011/7/25 15:31時点)



スタイリッシュコレクション 峰不二子 DXバージョン

新品価格
¥29,000から
(2011/7/25 15:32時点)



ダイブ×ルパン三世 峰不二子 From1st TVseries (ノンスケール PVC塗装済み完成品) 【宮沢模型限定版】

新品価格
¥14,999から
(2011/7/25 15:33時点)



まるで峰不二子 なぴったりガっツリ美ライン【ベビードール 】【テイストセクシー】【テイストキュート】【テイストクール】【セクシー下着】【セクシーランジェリー】

新品価格
¥2,980から
(2011/7/25 15:33時点)




カンタン日記のトップへ


 
posted by 大翔 at 01:14 | 青森 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月12日

Time to say goodbye - Andrea Bocelli & Sara Brightman



Quando sono sola
sogno all'orizzonte
e mancan le parole,
si lo so che non c'è luce
in una stanza quando manca il sole,
se non ci sei tu con me, con me.
Su le finestre
mostra a tutti il mio cuore
che hai accesso,
chiudi dentro me
la luce che
hai incontrato per strada.

Time to say goodbye.
Paesi che non ho mai
veduto e vissuto con te,
adesso si li vivrò.
Con te partirò
su navi per mari
che, io lo so,
no, no, non esistono più,
it's time to say goodbye.
Quando sei lontana
sogno all'orizzonte
e mancan le parole,
e io si lo so
che sei con me, con me,
tu mia luna tu sei qui con me,
mio sole tu sei qui con me,
con me, con me, con me.

Time to say goodbye.
Paesi che non ho mai
veduto e vissuto con te,
adesso sì li vivrò.
Con te partirò
su navi per mari
che, io lo so,
no, no, non esistono più,
con te io li rivivrò.

Con te partirò
su navi per mari
che, io lo so,
no, no, non esistono più,
con te io li rivivrò.
Con te partirò


一人きりでいるとき 私は水平線を夢見る
そして何も言えなくなってしまう
部屋の中は暗い 太陽の光がないから
あなたがそばにいないと太陽も消えたまま
窓から私の心が広がっていく
あなたのものになった心が
あなたはそんな私に光を降り注いでくれる
あなたが道端で見つけた光を
タイム・トゥ・セイ・グッバイ

今までに見たことも 訪れたこともない場所を
私はこれからあなたとともに航海していく
船に乗って海を越えて
もうどこにもなくなってしまった海を越えて
イッツ・タイム・トゥ・セイ・グッバイ

あなたと離れているとき 僕は水平線を夢見る
そして何も言えなくなってしまう
でももちろんわかっている あなたは僕と共にいるんだ
あなたは僕の月僕のそばを離れない
僕の太陽あなたは僕と共にいてくれる
僕と共に僕と共に僕と共に
タイム・トゥ・セイ・グッバイ

いままでに見たことも訪れたこともない場所を
僕はこれからあなたと共に航海していく
船に乗って海を越えて
もうどこにもなくなってしまった海を
あなたと二人でよみがえらせよう

あなたと共に旅立とう 船に乗って海を越えて
もうどこにもなくなってしまった海を
あなたと二人でよみがえらせよう
あなたと行こう あなたと旅立とう
posted by 大翔 at 04:11 | 青森 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月01日

[動画]アルゼンチンタンゴ ツツミシタ・ナオ&クリスチャン・ロペスが三位♪

[タンゴ] ブログ村キーワード


 アルゼンチンの首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)で開催された31日に開催された第7回タンゴダンス世界選手権(Tango Dance World Championship)ステージ部門の決勝ラウンドで、日本代表のツツミシタ・ナオ(Nao Tsutsumishita)さん、クリスチャン・ロペス(Cristian Lopez)さん組が3位に入った。写真は、トロフィーを掲げるツツミシタさん(左)とロペスさん(2009年8月31日撮影)。(c)AFP/DANIEL GARCIA

Mundial de Tango Escenario 2009: Cristian Andres Lopez y Nao Tsutsumishita JAPON
posted by 大翔 at 15:56 | 青森 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月13日

Burn

[タマホーム] ブログ村キーワード


 みのもんたからDeep Purpleに変更したタマホーム。

 よりによって、なんでDeep Purpleなのよ!

 思い出の部屋に土足で入って来られた気分だぜ!

 検索してみると、犠牲者の多い会社ですね。 
タグ:Bum Deep Purple
posted by 大翔 at 20:34 | 青森 🌁 | Comment(2) | TrackBack(1) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。