おめでとう!
感動をありがとうございます!
ところで、応援に行きたくても行けなかったので、次は地球を縦に一周しませんか^^
青森を通過する時に、応援に飛んで行きますよ〜^^
冗談です^^
心の一番奥から
ありがとう♪
ありがとう♪
マラソンとヨットで地球を一周する「アースマラソン」に挑戦中のタレント、間寛平さん(61)が21日夜、大阪城公園野外音楽堂(大阪市中央区)に到着、大勢のファンが出迎える中、ゴールテープを切った。
寛平さんは20年12月17日に大阪・難波を出発し、翌21年元日に千葉・鴨川から出航した。米国を横断した後、一昨年8月、大西洋を渡り、フランス・ルアーブルへ。昨年1月にはトルコ・イスタンブールで前立腺がんが見つかったが、同年4月から約2カ月間、米・サンフランシスコで放射線治療を受けた後、挑戦を再開し、ユーラシア大陸の横断を成し遂げた。
今月4日には中国・青島からヨットで福岡に帰国。山口、広島、岡山、兵庫の各県で沿道の歓声を浴びながら大阪までの約600キロを無事走破した。
道中、陸路は吉本興業、日本テレビ放送のスタッフらで構成された「間寛平アースマラソン製作委員会」によるサポート部隊が伴走。太平洋、大西洋上のヨットには寛平さんの元マネジャーが同乗した。その奮闘ぶりはインターネットで伝えられ、多くの人が見守った。
アースマラソン主な足取り
・間寛平、地球一周へスタート ヨットとランニングで3万6千キロ(08年12月17日)
■ 21年1月1日 千葉県鴨川市からヨットで出発
・大丈夫か?!地球一周の寛平、太平洋上で津波注意報に遭遇(09年1月5日)
・間寛平北米に到達 世界一周へ太平洋横断(09年3月1日)
4月 ロッキー山脈頂上に到達 さらに東へ
・間寛平が上原を応援(09年5月18日)
・世界一周中の間寛平、シカゴを表敬訪問(09年6月11日)
・世界一周マラソンの間寛平NY到着 「つらいこと吹っ飛んだ」(09年7月9日)
8月 ヨットで大西洋横断、仏ルアーブルに到着
・世界一周の間寛平、仏に到着(09年8月17日)
10月 デンマーク・コペンハーゲン入り EU脱出目指す
・石原知事と寛平、五輪招致で「アヘアヘ」共闘(09年10月1日)
・間寛平、EU脱出 セルビアに入国(09年11月13日)
・寛平欧州からアジアに 世界一周でトルコを快走(09年12月14日)
・世界一周中の寛平、トルコの日本人学校を訪問(09年12月16日)
■ 22年1月 前立腺がんが判明
・間寛平、前立腺がん告白 マラソンは継続(10年1月14日)
・[コメント全文]寛平「治しながら走れる、めちゃめちゃ嬉しかった」
4月 マラソンを一旦中断、米国で治療
6月 トルクメニスタンでマラソンを再開 ユーラシア走破へ
・「一歩でも前に進む」 寛平、世界一周再開へ(10年6月17日)
・中国滞在の間寛平、ラジオ番組で「大丈夫!」(10年10月19日)
・寛平「1月4日に日本到着や」ヨットで福岡に 世界1周マラソン(10年11月16日)
12月 ユーラシア大陸を走破、中国山東省青島に到着
・寛平1月21日、最終ゴールの大阪へ 世界一周のアースマラソン(10年12月7日)
・間寛平、緊迫の海「時愛喜号」で覚悟の船出 「アースマラソン」まもなく日本へ(10年12月20日)
■ 23年1月4日 ヨットで福岡に到着 出発地の大阪へ
・寛平2年ぶり日本に マラソン・ヨットの「アースマラソン」世界一周(1月4日)
・寛平2年ぶり日本上陸…涙でガッツポーズ「やった」 マラソン・ヨット世界一周。世界4万キロ、感涙749日目の凱旋 寛平2年ぶり日本上陸(1月4日)
・寛平、広島で休日返上ラン「このままやと間に合わん」(1月16日)
・寛平、21日にゴール予定 地球一周のアースマラソン(1月20日)
・寛平ゴール、世界一周「アースマラソン」(1月21日)
