2009年08月27日

新型インフルエンザ 名古屋で4人目の犠牲者


 ん〜〜〜

 4人目の犠牲者が名古屋で出たそうです。

 残念ですね〜。

 ワクチンも量的に全然足りません。新型インフルエンザのワクチンについては、目標を人口の約半分に値する5,300万人分としていましたが、国産では最大で年内に1,700万人分しか生産できないことが明らかになりました。
 そこで政府はワクチンの輸入を検討しているのですが、、はて?
 ここで疑問が涌きますよね。
☆ワクチンに余裕があって、適正価格で売ってくれる国があるのかどうか?
☆成分や質に問題は無いのか?
☆人命に対して世界的な視野で平等性を維持出来るのか?
☆輸入しても足りない場合、或は輸入出来なかった場合に使用する優先順位をどうするか?


 動画ニュースはこちら

記事を読む
posted by 大翔 at 09:46 | 青森 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | インフルエンザ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月19日

舛添厚労相「新型インフルエンザ、本格的な流行がすでに始まったと考えていい」

[新型インフルエンザ] ブログ村キーワード

 新型インフルエンザに感染した名古屋市に住む80代の女性が、入院先の病院で死亡しました。国内で新型インフルエンザの患者が死亡したのは、沖縄県宜野湾市と神戸市の男性に続いて3人目です。
 夏は大人しいはずのインフルエンザでしたが、どうやら予想を遥かに超えて流行しているようです。

 FNNニュース(動画)によると舛添厚生労働相が記者会見をしました。

 会見の中で舛添厚生労働相は「本格的な流行がすでに始まっている可能性がある」として、急激な感染拡大を防ぐように呼びかけました。

 こうなると、秋からではなく、もう増え始めているということで、現在全国で6万人に及ぶそうである。

 国立感染症研究所が、全国およそ5,000カ所の医療機関で行っている定点観測では、8月9日までの1週間、1医療機関あたりのインフルエンザ患者数が、前の週の0.56人から0.99人に急増していて、全国的な流行開始の目安となる1.00人に近い数値となった。
 因みに平年では0.01以下だそうです。

 15日に、1例目の死亡者が出た沖縄県は20.36人で、インフルエンザの流行が本格化しているほか、奈良県(1.85人)や大阪府(1.80)、東京都(1.68)などでも高い数値となっている。
 全国の受診患者の推計は、およそ6万人にのぼり、その多くは新型インフルエンザとみられるという。
 舛添厚労相は、手洗いやうがいの励行、感染の疑いがある人のマスク着用や外出自粛など、拡大防止策を講じるよう、あらためて呼びかけた。


 みなさん!うがいしてますか?
 早めにマスクを用意しておきましょう。
 家庭用としてはキッチンペーパーで作っておくと経済的^^
 食生活で対応しましょう。
 残暑で体力を奪われないように栄養をつけましょう。
 糖尿病・ぜんそく・子供・腎臓病・高血圧の方は特に気をつけましょう。

特にお子さんをお持ちの方は、お子さんが風をひいた時に「いつもの違う」と感じたら迷わず病院に行きましょう。ま〜いっかは脳障害の元になります。


 過去ログ


【新型インフルエンザ対策】3層医療用サージカルマスク TDK-N95 NEW50枚入り×4(200枚セット)【新型インフルエンザ対策】3層医療用サージカルマスク TDK-N95 NEW50枚入り×4(200枚セット)

「【新型インフルエンザ対策】3層医療用サージカルマスク TDK-N95 NEW50枚入り×4(200枚セット)」の詳細を見る

 その他のマスクはこちら

殺菌・消毒用石けん液 タイサリート 泡状ボトル 500ml×2本セット殺菌・消毒用石けん液 タイサリート 4L入コモスイ バリューセット(コモスイ 2リットル+超音波加湿器)
posted by 大翔 at 14:51 | 青森 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | インフルエンザ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月16日

とうとう日本でも新型インフルエンザで死者1

[新型インフルエンザ] ブログ村キーワード


 この時期に、、、しかも沖縄で、、、国内初の死亡者が、、、。

 これから寒くなるとこれまでのインフルエンザも復活してくるし、南半球から新型もやって来るでしょう。

 みなさん。気をつけて下さいね。

記事を読む
posted by 大翔 at 05:22 | 青森 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | インフルエンザ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月09日

青森で新型インフルエンザ確認!

 7日の発表によると、とーとー青森県で新インフルエンザが確認されました。

 といっても、外務省の国際交流事業でやってきたベトナムの高校生だったのです。しかもこの高校生はベトナムで感染したのではなく、どうやら東京で既に感染が確認されたインドネシア人との接触によるものだそうです。可哀想に、、。

 外務省の国際交流事業を受けていた青森県の調べによると、患者が接触した高校生やホームステイ先なので一人も感染していないようだとのこと。


  ナガイモ?

 今日の発表でも感染拡大はないと言ってます。潜伏期間があるので結論はまだ早いと思いますが、今のところ発熱者もなく、今後も拡大の恐れはないだろうとのことです。

 それより外務省ですよね。

 患者さんが東京で接触したという、感染が確認されていたインドネシア人は、同じ外務省の国際交流事業に参加している人だいうのです。



 突然ですが

 青森から物産アフェリ登場!

 詳しくはこちら
  ↓

 あおもりうまいもん市場
<span style=あおもりうまいもん市場/>

記事を読む
posted by 大翔 at 14:28 | 青森 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | インフルエンザ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月03日

ついに新型インフルエンザが進化したようですね。


 新型といいながら、新古車のような存在だった豚インフルエンザが、ついに進化して名実共に「新型インフルエンザ」となったようです。

 厚生労働省の発表によると、治療薬タミフル(Tamiflu)に耐性を示す新型インフルエンザA型(H1N1)ウイルスの遺伝子変異が確認されたとのこと。
 つまりタミフルが効かないということです。

 日本では初、世界では前月末のデンマークの女性患者に続き2例目となった。

 どちらの患者もリレンザで治ったらしく、今後はリネンザに注目が集まるでしょう。

 これから真夏を迎える日本ですが、秋冬の不安が広がりましたね。

 長芋食べましょう♪(詳しくは左カテゴリーのインフルエンザ参照)


 【新型インフルエンザ対策】3層医療用サージカルマスク TDK-N95 50枚セット新型インフルエンザ対応不織布マスクモースガード(レギュラーサイズ)60枚お得セット今ならまだあります♪

記事を読む
posted by 大翔 at 09:58 | 青森 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | インフルエンザ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月31日

その後の新型インフル。 世界の感染者1万5500人越える



 新型インフルエンザは、北半球の日本では大人しくなりましたが、世界での感染者数は1万5500人を越えたようです。

 世界での死者数は110を超えたようです。

 季節インフルも含めて、2009年の冬も乗越えましょう。

 新型インフルエンザのまとめ



記事を読む
posted by 大翔 at 12:10 | 青森 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | インフルエンザ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月24日

新型インフルエンザのまとめ

 みなさんこんにちは^^

 只今全国的にマスクが品切れ状態になり、一日6万個の製造体制になっているにもかかわらず、なかなか手に入りません。

 そこで先日、朝の番組「スッキリ」でたまたま見た手作りマスクのニュースを紹介致しましたが、やってみると、ジャバラの折り方を工夫すると市販マスクのように格好よくなりますよ^^

 是非御家族で楽しみながら作ってみて下さい。
 
 生活の知恵を活用しましょう♪

 さて、2009年新型インフルエンザとは何なのでしょう?

 4月、メキシコから始まった豚インフルエンザが人から人へ感染出来るようになり、あっという間に世界に広がって行きました。

 このころ新型インフルエンザなのでワクチンが無いとされ、「感染=死ぬかもしれない」という不安コマンドが出来上がってしまいました。そのお陰で新型インフルエンザと聞くと意味も解らす死ぬかもしれないという恐怖を呼び起こす事になったと言えそうです。

 日本は水際作戦で凌いでいましたが、神戸と大阪で爆発してしまい、海外経験が無い人の流れができたので一機に大騒ぎとなりました。

 ところが、この新型インフルエンザにタミフルやリレンザが有効である事が解り、このころから新型インフルエンザは通常の季節インフルエンザと感染力も毒性も同じであると発表される。

 この通常のなのだが、アメリカでは年間36000人死んでおり、日本でも10000~30000人くらいのようです。

 つまり、通常は死なないから安心なのでは無いという事です。

☆5月20日現在の発熱外来情報(カッコは2次医療圏の数)

北海道 44(21)
青 森  0( 6)
岩 手 12( 9)
宮 城  6( 7)
秋 田  9( 8)
山 形 10( 4)
福 島 16( 7)
茨 城 12( 9)
栃 木  5( 5)
群 馬  9(10)
埼 玉 19( 9)
千 葉 35( 9)
東 京 65(13)
神奈川 27(11)
新 潟 11( 7)
富 山 12( 4)
石 川 13( 4)
福 井  6( 4)
山 梨 15( 4)
長 野 11(10)
岐 阜 19( 5)
静 岡 16( 8)
愛 知 28(11)
三 重 12( 4)
滋 賀 15( 7)
京 都 14( 6)
大 阪 41( 8)
兵 庫 39(11)
奈 良  3( 5)
和歌山 12( 7)
鳥 取 12( 3)
島 根  8( 7)
岡 山 15( 5)
広 島 19( 7)
山 口 13( 8)
徳 島 16( 6)
香 川  5( 5)
愛 媛  9( 6)
高 知  7( 4)
福 岡 17(13)
佐 賀  5( 5)
長 崎 14( 9)
熊 本 10(11)
大 分 16( 6)
宮 崎  0( 7)
鹿児島 20( 9)
沖 縄  5( 5)
 計 727(349)

 通常のインフルエンザと同じという事は、パンデミックには成らなそうですね。

社会問題編

 東京のお医者さんが診療拒否したことが話題になりましたね。お医者さんが診療拒否ってどういうこと?
 院内感染を恐れたのでしょうか?もしそんな事に成れば、一生ヤブ医者扱いになると思ったのでしょうか?
 とってもよく言えば、院内にいる患者の命を守ったと言えるでしょう。
 では、医者に見放された人はどうなるのでしょうか?
 難しい判断かも知れませんが、こういう場面でこそ政治の決断力と連携が必要なのだと思います。
 
 もっともマスクを必要としているのは患者さんです。次に感染の疑いが有る人と医療スタッフではないでしょうか?
 政府はここにマスクが届くようにしなければならなかったと思います。元気な人からは感染しませんからね〜。もし通常のインフルエンザでなかったら大きなパニックが起こっていたでしょう。

 感染力をそのままに、弱毒性が強毒性に進化した時や鳥インフルエンザが感染力を身につけた時、今回のような対応ではどうにもならないでしょう。皆んで、、いや、政府こそ経験値をあげて欲しいものです。

経済問題編

 人が集まれないと言う事は、コンサートへ行けない、商店街に行けない、電車に乗れない、会社に行けない、学校に行けない、旅行に行けない、人に会えない、財布が動かないとなるわけで、当然この不景気の時にさらに物とお金が動かなことになってしまいます。
 新型インフルエンザ倒産だなんて、やってられませんからね〜^^
 しかし、修学旅行の中止だけでも数十億円が止まったようです。

グローバルな時代

 日本に大きなマスクを掛けても国内だけでは解決出来ない問題ですよね。世界との連携が重要な時代です。
 世界のどこかで問題が発生した時に、日本はどうするのかまで考えてないと、いつまでたっても解決しない種類の問題ですよね。
 フランスでは出入国時に徴収するやり方で、集まったお金をアフリカや医療後進国に援助しているようです。正確には確認していませんが、いい方法の一つですよね。

日本人は騒ぎすぎなのか?

 通常インフルで今まで騒がなかった分、免疫が無かったので反動的大爆発したんでしょうね^^
 とっても日本人的だと思います。
 
 アメリカでは今頃生徒の親達が休校デモをやっていると報道されましたが、それよりはずっといいと思います。
 ただ!
 東京で大阪出身のタクシーに乗らないとか、ある企業が大阪を通る新幹線にはのらないで飛行機を使えと指示したとか、そんな話を聞くとガッカリしますよね。
 特に根強い島国根性による差別意識が感染者や感染の疑いが有る人を攻撃する姿は、人の道を外れていますよね。
 騒ぎすぎはこのような的外れの騒ぎであって、しっかり見極めながら警戒するのは良いことでしょう。

マスクに対する勘違い

 マスクは、個人レベルで見れば身を守る為にあるのではなく、他人に感染させない為に有効なのです。視野を個人から社会へ広げると、互いに社会を守ることで他人と自分を守っているんですよね〜。マスクはその為に必要なのです。
 ところが、個人の社会性が高いからマスクが売れ切れているというよりも、なんだかマスクさえあれば自分が感染しないと思っていた人が目立っていたように思います。あとは、皆が持っているからという群集心理でしょうか、、、。
 ポイントは他人には移しませんが自分は感染するということです。ただし、潜伏期間があるので、マスクをしていないと知らない間に感染して他人に拡大してしまう可能性があります。人が集まるところへ行く時はマナーとして持参することをお忘れなく。
 
 減る物ではないし、個人的に備蓄は必要ですね。長くても二ヶ月分有れば余裕ではないのでしょうか?秋に備えましょう^^

◎手作りマスクの作り方

うがいと手洗い
 
 普段からやりましょう。癖というのはなかなか変えられません。今からでも習慣として身につけましょう。目標は秋のインフルエンザ発症時期でしょうね〜^^
 
長芋の話

 2008年12月に弘前大学が発表しました。長芋を熱処理しないで食べるのがいいようです。過去のインフルエンザにも有効なので知っておくと便利でしょう。

 過去ログです。お時間のある方はこちらをクリック

神戸大阪の対応

 いろいろ言われているようですが、私はそれなりに適切だったと思います。
 相手(新型インフルエンザ)の正体が分からず、海外では死者も出ていて対応するワクチンもないというなかでは、学校閉鎖は過剰反応だとは思いません。
 むしろ、強毒性で感染力が有る場合には全然足りませんよね。新幹線のドアを開けないくらいの対応が必要なのではないでしょうか。
 
東京の医師によると 
 
 通常ならばゴールデンウィークにはゼロになる季節インフルエンザが、何故かまだあるのだという。東京にはA型が定着しているのではないかと言っている。
 さ〜どうなんでしょう。
 油断は禁物ですね。






posted by 大翔 at 11:12 | 青森 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | インフルエンザ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月22日

今朝「スッキリ」で紹介していたキッチンペーパー マスク♪

[マスク] ブログ村キーワード

 みなさんこんにちは。

 関東でも感染者が現れた事で、ますます新型インフルエンザ対応マスクが足りなくなっています。

 どうしても手に入らない場合は次の方法で作っちゃいましょう。

 というわけで、今朝見たスッキリで紹介していたキッチンペーパーマスクの作り方をカンタンに紹介します。

用意するもの

◎キッチンペーパー2〜3枚
◎ホッチキス
◎輪ゴム2本

1、まずはキッチンペーパーを二枚重ねて2つに折ります。
2、次に、一度開いて両端を真ん中の線に合わせて折ります。
3、つづいて折った部分を外側に向けて半分に折り返します。両方ね。
4、全体を裏表ひっくり返してさらに両端を真ん中に向けて折ります。
5、最後に真ん中で折りたたみ八つ折のジャバラを作ります。
  横から見るとこんなふうになります。
  \/\/\/\/ 開くと↓
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┣────────────────┫
  ┣━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ┣────────────────┫
  ┣━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ┣────────────────┫
  ┣━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ┣────────────────┫
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛


5、これをきっちり重ねてぴたっとさせます。
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛

   ↑              ↑
6、だいたい ↑ の位置に輪ゴムとペーパーを一緒にホッチキスでとめます。
  ↑と↑の感覚は自分に合わせて調節して下さい。
7、使う時は輪ゴムを耳に引っ掛けるようにして、ジャバラ状に折り畳んだキッチンペーパーを開いて口と鼻を覆います。

  これで出来上がり。



人を助ける気がないのでしょうか?
やっぱり世の中お金なんですかね〜?

  どうしてもマスクが手に入らない場合は、これでもかなり有効だそうです。
  御家族で作れば絆も深まるかも知れません。
  もうちょっと工夫して○○家オリジナルバージョンも楽しいかも知れませんね♪



これもだ〜^^


http://www.youtube.com/watch?v=AfrGR3xs9E0

◎手の洗い方とマスクの仕方


新型インフルエンザのまとめ
 


 先日、新型インフルエンザ大変だよね〜。といったら、、
 心配しなくてもいい年齢じゃない?と言われました><
 65歳まで、まだウン十年あるわい!

 あっ、、、十うん年かな?

 し〜らないっと^^


◎米国ファンの皆様にはこちら↓

新型インフルエンザ対策!米国N95規格マスク 20枚入

「新型インフルエンザ対策!米国N95規格マスク 20枚入」の詳細を見る ¥10,290(税込)

記事を読む
posted by 大翔 at 12:41 | 青森 ☔ | Comment(7) | TrackBack(0) | インフルエンザ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

新型インフルエンザの最新状況5月6日


 とうとうアメリカ人にも死者が出てしまいましたね。

 インフルエンザのお陰で、人間関係までギクシャクしてしまいますね。

 こんな時は、心の健康を保ちましょう。

 
【新型インフルエンザ対策】30日間使えるN99基準マスクFSC・F-99E(20枚セット)
☆何度も使えるので経済的です。

「【新型インフルエンザ対策】30日間使えるN99基準マスクFSC・F-99E(20枚セット) 」の詳細を見る
記事を読む
posted by 大翔 at 03:18 | 青森 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | インフルエンザ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月05日

新型インフル感染者1000人超える、WHO


 増減を繰り返しながら、強毒化すると、大変ですね。

 まだ日本国内には無いようですが、海外では着実に勢力を拡大しています。

 潜伏期間もあるので、ゴールデンウィークに海外ヘ行った方々が帰国後発症しなければ良いのですが、、。

 機内での水際対策には正直に答えて欲しいですよね。

 自分一人ぐらいと皆が思えば、カンタンに伝わってくるでしょう。

 もちろん外国人もです。
記事を読む
posted by 大翔 at 09:04 | 青森 | Comment(0) | TrackBack(0) | インフルエンザ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
RDF Site Summary
RSS 2.0 ブログ内情報
最近のコメント
指カレンダー by hamzeren (01/09)
指カレンダー by hestyfil (01/07)
指カレンダー by forbijonyn (01/07)
指カレンダー by sparrwindi (01/06)
指カレンダー by lighlava (01/06)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。